title.png

home.pnghome.pngintroduction.pngintroduction.pngidea.pngidea.pngevent.pngevent.pngdays.pngdays.pngnews.pngnews.pnglunch.pnglunch.png

rihomo.png

nichijyo.png

①子どもの健康状態に気を配りながら、戸外でのびのびと遊び、自然に親しめる環境を多く与えるように配慮します。
②自由な遊びでは、教材の設定に気を配り、興味を持って集中できる環境をつくります。
 (活発な活動と静かに落ち着く時間、場所に配慮)
③異年齢児との交流を大切に、大きい子、小さい子、強い子、弱い子、障がいのある子も共に生活することにより、
思いやりのある優しい心を育てるように配慮します。
④保育園が楽しい安定した場所となるために、家庭と園が一体となるよう密接な連携をとり保護者のニーズを的確に把握し、責任ある態度をもって保育にあたります。